【子連れ宿泊記】蓼科グランドホテル滝の湯は本当におすすめ?レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

家族旅行で宿泊先を選ぶとき、子どもが楽しめる施設や、親もゆっくりできる温泉、食事の満足度など、気になるポイントがたくさんありますよね。

そんな中で、自然の中で癒されながら、家族全員が笑顔になれる宿を探しているなら、「蓼科グランドホテル滝の湯」がおすすめです。

私も実際に5歳と3歳の子どもを連れて滞在しましたが、キッズ向けの設備がとても充実しており、部屋でも館内でも子どもたちは大はしゃぎ。親も渓流露天風呂やライブキッチン付きのビュッフェで、心身ともにリフレッシュできました。

この記事では、「蓼科グランドホテル滝の湯」に宿泊して感じたリアルな感想をもとに、温泉・食事・部屋・設備の魅力と注意点をわかりやすくご紹介します。ぜひ、蓼科グランドホテル滝の湯に実際に宿泊して分かったレビュー内容を、参考にしてみてください。

この記事でわかること
  • 温泉の雰囲気や泉質、露天風呂の体験内容
  • 食事の内容やバイキングの混雑状況
  • 子連れ向けの設備やサービスの充実度
  • 客室の快適さと施設全体の清潔感

\家族で楽しめる大自然の温泉宿!/

楽天トラベルで滝の湯をチェック

目次

家族連れにおすすめ!蓼科グランドホテル滝の湯の宿泊レビュー

蓼科グランドホテル滝の湯の宿泊レビュー
  • 蓼科グランドホテル滝の湯に泊まってみた感想
  • チェックインからの流れと第一印象
  • 蓼科グランドホテル滝の湯キッズデラックスルームの宿泊レビュー
  • 蓼科グランドホテル滝の湯の温泉レビュー
  • 蓼科グランドホテル滝の湯のバイキングを本音レビュー

蓼科グランドホテル滝の湯に泊まってみた感想

この蓼科グランドホテル滝の湯のレビューでは、実際に泊まって感じた特徴をポイントごとにご紹介します。

自然が近い

このホテルでは、自然の景色を楽しめることができます。滝の音がして癒されました。

清掃が行き届いた快適な空間

ところどころに建物の年季は見られますが、清掃が丁寧に行われており、古さによる不快感は一切ありません。居心地の良さはしっかり保たれていました。

子連れにもやさしい充実の設備

特に印象的だったのが、子ども連れへの配慮です。館内には次のような工夫が随所に見られ、子どもが飽きることなく滞在を楽しめました。

  • 子ども用の備品(踏み台・補助便座・スリッパなど)の貸し出し
  • 室内の知育玩具や絵本
  • 子どもが楽しめるキッズパークや二段ベッド
  • 食事ではキッズ専用コーナーを設置

蓼科グランドホテル滝の湯では、自然の景色を楽しみながらリラックスできます。

チェックインからの流れと第一印象

蓼科グランドホテル滝の湯のチェックインはスムーズに行えました。スタッフの対応は丁寧ではありますが、特筆すべき点はなく、あくまで「普通」といった印象です。

一方で、初めて訪れる方にとって役立つポイントもいくつかありました。

チェックイン時に感じた良かった点

  • フロント周辺に設置された観光パンフレットが充実している
  • 手続き自体はスムーズで、待ち時間がほとんどなかった

注意したいポイント:駐車場の混雑

ただし、チェックインが遅れるとホテル前の駐車場が満車になる可能性があります。実際、到着が遅めになった際には、少し離れた駐車スペースに案内されました。

  • 駐車場の利便性を確保したい方は早めのチェックインが安心です。
  • 旅行プランを立てる際は、到着時間を意識した行動が必要になります。

フロント付近にあるSサイズ浴衣の柄は種類が少なめでしたが、フロントへ確認すると他の可愛い柄を部屋まで持ってきてもらえました。

蓼科グランドホテル滝の湯キッズデラックスルームの宿泊レビュー

蓼科グランドホテル滝の湯キッズデラックスルームの宿泊レビュー

宿泊したキッズデラックスルームには以下のような設備が整っており、小さな子ども連れでも快適に過ごせられました。

  • 二段ベッド
  • 大きな絵本や知育玩具
  • ハンモック

5歳と3歳の子どもは、特に二段ベッドに大喜び。部屋だけでも十分楽しめる内容でした。

室内設備の充実度

設備面でも、不便を感じることはありませんでした。

  • 空気清浄機・加湿器
  • ミニ冷蔵庫・湯沸かしポット
  • ドリップコーヒーセット
  • 蓼科の水

子ども用のアイテムもあり、安心して過ごせました。

  • 補助便座・踏み台
  • 子ども用の食器やスリッパ
蓼科グランドホテル滝の湯 蓼科キッズパーク

キッズデラックスルームはよかったし、蓼科キッズパークで遊ぶこともでき子供たちは大満足でした。

5歳・3歳を連れての“初めての家族旅行”でしたが、滝の湯にして本当に正解でした。

蓼科グランドホテル滝の湯の温泉レビュー

自然と一体化した環境の中で入浴を楽しめることが最大の魅力です。特に「渓流露天風呂」は、訪れた際にはぜひ体験してほしいおすすめスポットです。

渓流露天風呂は格別な開放感

実際に利用してみて感じたのは、以下のような素晴らしさです。

  • 自然に囲まれた開放的なロケーション
  • 滝ノ湯川のせせらぎを感じながらの入浴
  • 朝は爽やかな空気、夜は静かな闇とともに過ごせる癒しの時間

5歳と3歳の子どもも最初は「熱い」と言っていましたが、しばらくすると慣れて気持ちよさそうに入っていました。家族でのんびり楽しめる点もポイントです。

内湯も快適、でも露天風呂はマスト

内湯も広々としており清潔感がありましたが、やはり渓流露天風呂の開放感にはかないません。滝の湯に泊まるなら、露天風呂はぜひ体験してみてください。

虫が苦手な方への注意点

自然に囲まれた露天風呂ならではの注意点もあります。

  • 虫が湯に浮かんでいることがある
  • 虫取り用ネットが常備されていて、自由に使える
  • 虫が苦手な方は内湯をメインに利用するのが無難

虫が気になる方もいるかもしれませんが、それを上回るリラクゼーションと非日常感を味わえる温泉です。

蓼科グランドホテル滝の湯のバイキングを本音レビュー

蓼科グランドホテル滝の湯では、夕食・朝食ともにバイキングスタイルのプランを利用しました。

和洋さまざまな料理が揃い、地元・長野らしさを感じられるメニューも豊富で、家族全員が楽しめる内容でした。

夕食バイキングの魅力

夕食では、ライブキッチンによる「出来立て」が楽しめる点が特に印象的でした。

  • 目の前で揚げられる天ぷら
  • 焼きたての本格窯焼きピザ
  • 職人が握るお寿司

さらに、長野らしさを感じるメニューも充実しています。

  • 信州そば
  • 山賊焼
  • 寒天料理
  • 五平餅

どの料理も地元色が強く、旅行の気分をより盛り上げてくれます。

牛肉のステーキに関してはやや期待外れでした。

朝食バイキング

  • 目の前で焼いてくれるオムレツ(チーズやハムを選べる)
  • 小ぶりで食べやすいおにぎりをその場で握って提供
  • 蕎麦粥が味わえる

旅先での朝食としては十分な満足感があり、和洋両方の好みに対応しています。

バイキングの混雑状況と注意点

料理の内容には満足しましたが、混雑に関しては注意が必要です。

  • 夕食は17時半から利用したが混んでいた
  • 朝食は7時が空いていると聞いていたが、実際は混雑していた

スムーズに食事を楽しみたい方は、開始時間をずらすか、少し早めに会場に行くことをおすすめします。

小さな子どもにもやさしい配慮

ファミリー層にはうれしい工夫もありました。

  • 子ども専用のビュッフェコーナーを設置
  • 子どもの身長に合わせた低いカウンター
  • 幼児向けメニューの用意もあり

子どもたちも自分で料理を取れる楽しさがあり、満足してました!

\滝の音に癒される温泉時間を/

楽天トラベルで滝の湯をチェック

蓼科グランドホテル滝の湯の宿泊レビューをもっと深堀

蓼科グランドホテル滝の湯の宿泊レビュー
引用元:https://takinoyu.co.jp/
  • 蓼科グランドホテル滝の湯の良かった点レビュー
  • 蓼科グランドホテル滝の湯のイマイチだった点レビュー
  • 蓼科グランドホテル滝の湯はどんな人に向いている?
  • 周辺環境とアクセスの便利さ

蓼科グランドホテル滝の湯の良かった点レビュー

1. 開放感あふれる温泉施設

もっとも心に残ったのは、豊富な種類の温泉とその開放感です。

  • 自然に囲まれた渓流露天風呂で非日常を体験
  • 朝は爽やかに、夜は幻想的な雰囲気が楽しめる
  • 子どもも慣れれば一緒に楽しめる温度設定

心身ともにリフレッシュでき、滞在の満足度を大きく高めてくれました。

2. 出来立てが味わえるライブキッチン付きビュッフェ

  • 目の前で調理される天ぷら、寿司、ピザなどの出来立てメニュー
  • 信州らしい五平餅や山賊焼など、地元料理も楽しめる
  • 小さな子どもでも楽しめるキッズ専用コーナーあり

味だけでなく、体験としても楽しめる食事スタイルでした。

3. 子連れに嬉しい配慮のある客室

客室もファミリー向けにしっかりと設計されていました。

  • 広々とした部屋で、家族でもゆとりある滞在が可能
  • 知育玩具や二段ベッド、大きな絵本など、子どもが喜ぶアイテムが充実
  • アメニティも大人・子どもともに不自由なし

細やかな気配りが感じられ、子どもを連れていても安心して滞在できました。

「家族で楽しめる」工夫がなされており、滞在中にストレスを感じる場面が少なかった点は高く評価できます。家族旅行や子連れ旅行におすすめできる宿でした。

蓼科グランドホテル滝の湯のイマイチだった点レビュー

蓼科グランドホテル滝の湯は全体的に満足度の高い宿でしたが、一部に改善の余地があると感じた点もありました。事前に知っておくと、より快適な滞在につながるかもしれません。

1. ビュッフェ会場の混雑

気になったのは、繁忙期のビュッフェ会場の混雑です。これを避けたい方は、開始時間をずらすなどの工夫が必要です。

2. 露天風呂の虫問題

次に、自然に囲まれた露天風呂ならではのデメリットも見られました。

  • 湯に虫が浮いていることがある
  • 虫取り網は常備されており、ある程度の対策はされている
  • 虫が苦手な方にはやや不向きな環境かもしれない

完全に防ぐことは難しいため、虫が気になる方は内湯を中心に利用すると安心です。

3. 一部設備に年季を感じる場面も

施設自体は清掃が行き届いていて快適でしたが、以下のような点も見受けられました。

  • 一部の設備や内装に古さを感じる
  • 最新のホテルと比べるとデザインや設備面で差を感じる可能性あり

とはいえ、清潔さや機能性には問題なく、滞在に大きな支障はありませんでした。

このように、いくつか注意点はあるものの、事前に理解しておけば大きなマイナスにはなりにくい印象です。設備の古さや混雑をカバーするだけの魅力があります。

蓼科グランドホテル滝の湯はどんな人に向いている?

蓼科グランドホテル滝の湯は、自然に囲まれた環境と子ども向け設備の充実度から、特定のタイプの旅行者にとって非常に魅力的な宿泊施設です。ここでは、どのような方に特におすすめできるのかを整理してご紹介します。

子連れの家族旅行にぴったり

このホテルは、子ども連れの家族にとって理想的な環境が整っています。

  • キッズデラックスルームに知育玩具や絵本、二段ベッドなどが揃っている
  • キッズビュッフェや子ども向けの備品(補助便座、踏み台など)が充実
  • 雨天でも楽しめる「蓼科キッズパーク」が館内にある

「子どもが退屈しないか不安」という方も、安心して滞在できます。

カップルや友人同士の旅行にもおすすめ

家族連れだけでなく、自然の中で非日常を楽しみたいカップルや友人同士にも向いています。

  • 渓流露天風呂からの絶景と開放感
  • 出来立てを味わえるライブキッチン付きビュッフェ
  • 高原の爽やかな空気と静かな環境

カップルや友人同士も多くいました。

静かに過ごしたい人は時間帯やプラン選びを工夫

一方で、館内は家族連れが多いため、静かな滞在を求めるソロ旅行者やビジネス利用には少しにぎやかに感じることもあります。

  • 静かな時間帯を選んでの入浴や食事がおすすめ
  • 会席料理付きのプランを選ぶと、より落ち着いた雰囲気で過ごせる可能性あり

周辺環境とアクセスの便利さ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次